ロゴジャック広告

ダンボール戦機(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
9

遊びやすいインターフェースに加え、プレイヤーの誘導が上手なのでストレスなく楽しめる。多少お使いゲーム感はあるが、テレビアニメを観ているかのような物語の展開はテンポがよく、序盤から引き込まれる。シンプルながらもアクション性が高く、攻防の駆け引き&カスタマイズが熱い。

週刊ファミ通1175号より

progress
8

パーツが成長するので換えどきに悩むけど、カスタマイズはやっぱり楽しいですね。バトル中は、ドラマチックなイベントで盛り上げてくれてグッド。ただ、リトライ時には演出をカットできると、なおよかったかな。カードやクエストを1年間も配信してくれるのは、うれしい配慮です。

週刊ファミ通1175号より

レオナ海老原
progress
9

物語の流れはアニメ版と同じだが、実際に動かして戦うとひと味違った興奮が味わえる。目的地へのガイドが親切でプレイしやすく、本編以外の遊びも豊富。各パーツは成長していくので、お気に入りをずっと使っていけるのも○。ただその分、カスタマイズの必要性が少し弱いかな。

週刊ファミ通1175号より

progress
8

3対3の敵味方入り乱れてのバトルがおもしろい。必殺技の出しどころなど、勝ちかたにもこだわれる。フィールドは、『イナズマイレブン』を踏襲した親切な作りでストレスフリー。カスタマイズの項目は若干多すぎる気もするけれど、パーツがレベルアップしていくので、育て甲斐がある。

週刊ファミ通1175号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

主人公の山野バンとなり、LBXと呼ばれるホビー用小型ロボットをカスタマイズしながら、ライバルと対戦しよう。LBXを構成するパーツは、2500種類以上あるぞ。

発売日
2011年6月16日
価格
5,696 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
レベルファイブ
詳細を見る