ソニック ワールド アドベンチャー(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

吉池マリア
progress
9

昼のステージは、高速で駆け抜ける心地よさが味わえ、チラリと見えるわき道が再度のプレイ意欲をかき立てます。夜のステージは豊富なコンボと"チャンスアタック"のおかげでメリハリのあるバトルが展開。除霊やタイムアタック挑戦など、おまけ要素も豊富なのでやり応えも十分。

週刊ファミ通1054号より

山本ペンキ
progress
9

昼と夜のステージそれぞれで、違う操作感が楽しめます。昼はシリーズでおなじみのスピード重視の爽快感、夜はアクション重視のマップでド派手なバトル。とくに多彩なアクションを駆使して進む夜のステージが楽しいです。どちらも、隠し要素が数多く用意されていますよ。

週刊ファミ通1054号より

レオナ海老原
progress
9

3Dと2Dが見事に調和したソニックステージが痛快。ソニックならではの疾走感も見事で、つい無駄のない完璧なコース取りでゴールまで走り続けたくなりますね。ウェアホッグは、発売済みのWii版よりも攻撃が多彩でコンボを使い分けるのが楽しい。成長をカスタマイズできるのも◎。

週刊ファミ通1054号より

河田スガシ
progress
7

圧倒的なスピード感のソニックステージは、メガドラ時代さながらの爽快さ。多彩なアクションで仕掛けを解いていくウェアホッグステージは、既存の3Dアクションのようなわかりやすい内容のおもしろさ。新鮮味こそないが、2種類のアクションが楽しめる安定感のある作りで万人向け。

週刊ファミ通1054号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

昼はステージを疾走し、夜は多彩な攻撃で敵を倒して、さまざまな仕掛けのあるステージをこなしていこう。タイムアタックなどのミッションにも挑戦できる。

発売日
2009年2月19日
価格
6,800 円+税
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
セガ
詳細を見る