マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
本田やよい
ファミ通公式ニンテンドー DS
9
とにかくモードと競技数が豊富。競技はどれも操作がやりやすく、ついついやり込んでしまう。謎解きのバランスが絶妙なアドベンチャーツアーズがまた秀逸! 対戦も含めると、かなり長い時間を費やすことができる。欲を言えばバラエティーに、もう少しバリエーションがほしかった。
週刊ファミ通1093号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
競技の種類がかなり豊富。それでいて、どれも粒揃いなのがうれしい。ドリーム競技も笑えてグッド。似たような種目でも、わりと操作が異なるために慣れはいるが、別モノとして楽めるので、むしろいい感じ。上級テクの操作実演も便利。もちろん、対戦モードも充実。至れり尽くせり。
週刊ファミ通1093号より
山本ペンキ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
競技ごとに細かなテクニックが用意されており、確かなやり応え。お手軽さは若干薄れましたが、その分、競技ひとつひとつの完成度がかなり高いです。さらに、ひとりプレイ用のモードもストーリー仕立てでキッチリ楽しませてくれます。このモードで競技に慣れていけるのも○。
週刊ファミ通1093号より
メルヘン須藤
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
ミニゲームの集合体に過ぎなくても、種類は多く、ひとつひとつのクオリティーが高い。ソフト1本でこれだけの数のミニゲームを4人まで楽しめるサービスっぷりもうれしい。とくに目を見張る要素はないが、丁寧な作りのアドベンチャーモードも○。ひとりでも多人数でも満足できる。
週刊ファミ通1093号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。