ヴァルキリーエリュシオン(VALKYRIE ELYSIUM)(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
progress
8

ど派手なアーツと素早く移動できる“ソウルチェイン”を駆使し、颯爽と立ち回れるとこの上ない気持ちよさ。弱点属性を突くのが効果的なため、自然に攻撃を使い分けられるのがいい感じでした。ヴァルキリーが成長するとさまざまな条件で“エインフェリア”のオート召喚が可能になるのですが、終盤は呼び出しまくりで桁違いの快感に。ただ、スキル解放に武器の熟練度が関わるため、若干もどかしさもある。

週刊ファミ通1764号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

北欧神話をモチーフにした神々しい世界観の描写と、麗しいヴァルキリーを操作しての爽快なバトルに気持ちが高揚する。“エインフェリア”の使役や、“ディバインアーツ”で敵の弱点に合わせた属性攻撃を駆使する戦略性が、戦いかたの幅を広げているし、“ソウルチェイン”で敵に一気に接近できるのもナイス。スキルの習得や武器の強化などもあり、全体的に手堅い作りながら楽しみが詰まっている。

週刊ファミ通1764号より

梅園ウララ
progress
8

ヴァルキリーのアクションはスピーディーでカッコイイし、アクティブに動く“エインフェリア”たちとの共闘もイイですね。選定されたエインフェリアの生前の物語は、ボイス付きテキストで詳しく語られるけれど、欲を言えばビジュアル付きで見たかった。各章のステージは広めかつ、収集物や隠されたアイテムも多いので、隅々まで探索したい性分だと長く感じるかな。腰を据えてプレイしたい作品です。

週刊ファミ通1764号より

ローリング内沢
progress
8

多彩なスキル攻撃、味方召喚による共闘、属性を考えた駆け引き、スキルツリーでのキャラ強化など、各種要素が盛り込まれているが、そこに煩雑さはなく、とてもバランスよくまとまっている。寄り道しながらのアイテム探しも楽しく、マップ探索の魅力も詰め込まれている。システム的に斬新な部分は薄いけれど(失礼!)、全体的に安定感のある作りが秀逸。スピード感を前面に出した戦闘もテンポがよく◎。

週刊ファミ通1764号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.2

北欧神話をモチーフにした世界観が特徴の『ヴァルキリー』シリーズ最新作は、初のアクションRPG。技や武器、神の兵士“エインフェリア”を駆使し、破滅の危機に立ち向かう。

発売日
2022年9月29日
価格
7,800 円+税
ジャンル
アクションRPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る