NBA 2K22(プレイステーション5)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
progress
8

それなりの練習は必要ですが、選手たちの多彩な動きをしっかりと再現できるシステムには感心します。カッコいいプレイを決められたときの気持ちよさも抜群。キャリアを始めとする定番モードに加え、今回も“ネイバーフッド”でさまざまな遊びを体験できる点がうれしい。クルーズ船でのアクティビティにワクワクしました。“ザ・シティ”が一部機種しか楽しめないところはしかたないけどやはり残念。

週刊ファミ通1713号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

八村塁選手はもちろんのこと、渡邊雄太選手の再現度もいい感じ。今作でもシュートメーターが変更されて慣れが必要だけど、パーフェクトリリース時に緑色の炎のようなエフェクトが出て、ベストなタイミングがわかりやすく、シュートが決まると気持ちいい。クルーズ船を舞台にした“ネイバーフッド”は全機種版にあるけれども、新世代機版以外でも“ザ・シティ”のコンテンツを楽しみたかった。

週刊ファミ通1713号より

梅園ウララ
progress
8

試合などベースの部分に大きな変化はないけれど、プレイヤーのスタミナや相手のディフェンスなどの状況次第でショットメーターが減り、ショットが難しくなるのはリアリティーがありますね。当然ですが八村塁選手でプレイできるのもうれしい。“マイキャリア”の主人公はインフルエンサーというのもイマドキでユニークです。今回体験したPS4版は豪華客船でマルチプレイやミニゲームが遊べるのもいい。

週刊ファミ通1713号より

ローリング内沢
progress
8

PS4版をプレイ。次世代機版向けの“ザ・シティ”は未実装だが、クルーズ船を舞台にした“ネイバーフッド”はシリーズ同様、やり込み甲斐のある作り。幅広い遊びが楽しめるゲーム性は非常に魅力的で◎。ただ、それなりの煩雑さと説明不足感もあり、より丁寧なユーザー誘導が欲しいところ。また、操作の改善やシーズン制の追加といった新要素はあるけれど、前作と比べて革新的な進化はそれほど感じず。

週刊ファミ通1713号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

NBA公認バスケットボールゲームのシリーズ最新作。オリジナルの選手でトッププレイヤーを目指す“マイキャリア”や、ドリームチームで対戦する“マイチーム”などを収録。

発売日
2021年9月10日
価格
8,000 円+税
ジャンル
スポーツ
メーカー
2K
詳細を見る