BLEACH 〜ヒート・ザ・ソウル5〜(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
8

スピーディーでテンポのよい戦闘が非常に心地よく、また数々の演出類は目で楽しめる作り。タッグ戦になったことにより、さらに戦略性や見た目の派手さなどが昇華した印象。チュートリアルも非常に親切で、初心者でもすんなり入れる構成。全体的に丁寧な作りなのが好印象かな。

週刊ファミ通1014号より

progress
7

モードや使用キャラ、原作のエッセンスなど、よく取り入れて作られているなあと感心します。タッグの入れ替えによるコンボや変身など、戦いの手段がさらに増えたのですが、もともとバトルスピードが速いゲームなだけに、少し目まぐるしすぎて持て余してしまう印象も受けました。

週刊ファミ通1014号より

フランソワ林
progress
7

タッグバトルが主軸になって覚えるべきシステムが増え、前作以上に"濃くて深い"対戦が展開。スピード感は変わっておらず、各システムを使いこなすほど原作さながらのバトルを実現できる。一方でお手軽感は薄くなり、敷居が高くなった印象も受ける。ジレンマを感じる人はいるかと。

週刊ファミ通1014号より

サンフランシス小山
progress
6

霊圧を溜めるか攻撃を続けるかの駆け引きは絶妙だが、必殺技の多さと、タッグ制の導入によるバトル中の選択肢の多さに悩むことが多い。必殺技自体は痛快。チュートリアルも丁寧だけど、丸ごとに楽しもうとすると最終的に敷居が高い。100人斬りで、同じ敵を100回倒すのはちょっと。

週刊ファミ通1014号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

原作の最新ストーリーに沿った戦いや、キャラふたりを自由に組み合わせて戦える"タッグバトル"が楽しめる。また本作では、バトル中に"卍解"が可能になった。

発売日
2008年5月15日
価格
4,742 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア
詳細を見る