TRIANGLE STRATEGY(トライアングルストラテジー)(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

卵を守る雨宮
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

タクティクス系シミュレーションの基本を丁寧に押さえつつ、“追撃”、“連携”、戦巧ポイントが新たな手応えをもたらす。支援系のジョブやアビリティも充実しており、幅広い戦いかたが取れるのでバトルが熱い。RPGパートでマップを探索したり、“信念の天秤”で仲間を説得するのも新鮮。ただ、RPGパートと信念の天秤、そしてイベントを含めた物語パートの比重が多く、物語の合間に戦闘をしている感じに。

週刊ファミ通1735号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

各キャラの特性に加え、地形や位置取りなど、いろいろな要素を考慮して1手ずつ戦いを進めていくのは考え甲斐があり、頭を働かせるのが楽しい。3つの国を舞台に、多数の登場人物のさまざまな思惑が渦巻く重厚なドラマも見もの。シナリオの分岐が仲間の投票で決まるのがおもしろい仕組みで、各キャラの意向に委ねることも、説得を試みて介入することも可能なのが○。周回プレイへの意欲も喚起されます。

週刊ファミ通1735号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

オーソドックスなスタイルで、丁寧に作り込まれた印象。それぞれに際立った特徴とバックストーリーのあるユニットに愛着が湧き、実戦での運用や強化が楽しくなります。イベントシーン、歩き回っての情報収集、戦闘という3つのパートのバランスは、見ているだけの時間が長めに感じられ、少々じれったく思うことも。パーティーメンバーの投票で決めた行動が、後の展開に影響を与えるシステムにドキドキ。

週刊ファミ通1735号より

戸塚伎一
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

戦闘パートは、個々のユニットの特性を盤面のどの位置で発揮させるかによって明暗が分かれる、ロジック重視のバランス調整。その公正さは、ユニットの強化機会が渋いことに不満を感じないほどです。イベントシーンは多めですが、歯切れのよいセリフテキスト、心の機微が表現されたボイスのおかげで、中だるみせず観られます。展開の分岐点が多く、あらゆる可能性を求めて周回プレイしたくなる逸品。

週刊ファミ通1735号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

ドット絵と3DCGが融合した“HD-2D”で描かれるタクティクスRPG。高低差や位置取りを考慮する、戦術性が高いバトルを展開する。選択に応じて物語や加入キャラクターが変化。

発売日
2022年3月4日
価格
6,981 円+税
ジャンル
シミュレーションRPG
メーカー
スクウェア・エニックス
詳細を見る