Read Only Memories:NEURODIVER(リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー)
『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』1周年。サイバーパンクな世界とカッケェ女キャラが魅力のサイキック催眠療法ADV【今日は何の日?】
過去のこの日、ゲーム業界に何があったのかを振り返る。2024年(令和6年)5月16日は、『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』が発売された日。
『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』完成記念インタビュー。魂を少し危険にさらしたかもしれないくらい血と汗と涙を注ぎ込んだ
コーラス・ワールドワイドよりNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox One、PC向けに『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』が発売。同作の発売を記念して、開発を手掛けるMidBossクリエイティブディレクターのジョン・ジェームス氏へのインタビューをお届けしよう。
『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』3章まで先行レビュー。サイバーパンクな世界でカッケェ女たちに囲まれながらサイキック催眠療法
2024年5月16日にNintendo Switch、プレイステーション5、Xbox、PC(Steam)にて配信予定である『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』(『Read Only Memories: NEURODIVER』)の体験版レビューをお届け。
広告
『リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー』の開発者に聞く。記憶や夢の論理をテーマに『パプリカ』や『カイバ』から影響を受けた
レトロPCゲーム風なビジュアルや現代的なテーマで日本でも話題を呼んだアドベンチャー『2064:Read Only Memories(2064: リードオンリーメモリーズ)』の続編にあたる『Read Only Memories:NEURODIVER(リードオンリーメモリーズ:ニューロダイバー)』が、日本国内でも2021年に発売される。同作に関して、開発元のMidBossのクリエイティブディレクターであるジョン・ジェームス氏にお話を聞いた。
かわいすぎるアニメキャラが戦う異能ヒーローバトロワ『運命のトリガー』CBT募集中
テンセント
『ディンカム』正式サービス開始!開拓生活を満喫できるシミュレーションの魅力を紹介
KRAFTON JAPAN
30分でレベル200。『メイプルストーリー』過去最高の爆速成長イベントがすごすぎる。
ネクソン
『ティンクルスターナイツ』最大200連ガチャ無料でぷるんぷるんな変身ヒロインたちといっぱい出会える。これは本当に全年齢対象なのか【祝2周年】
レビュー
平均
近未来の大都市が舞台。巨大IT企業に雇われた若きエスパーが、人々の記憶から得た情報をもとに謎多き犯罪者に迫っていく。前作のプレイヤーには懐かしいキャラも登場。