サムライジャック:時空の戦い(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
戦闘から成長、探索要素まで、3Dバトルアクションとして王道の作り。使用武器で異なるアクションが、爽快感重視で作られたバトルをさらに盛り上げる。剣戟アクションが“侍”的だが、描かれるのは東アジアが混然とした西洋から見た“サムライ”ファンタジー。そこが気にならなければ、モンスターやガンマンなども出てくる、ごった煮感の世界がクセになるはず。ステージの導線もわかりやすくていいね。
週刊ファミ通1676号より
原作のカートゥーン調をしっかり再現したグラフィックがステキ。アクションはオーソドックスなシステムでまとめられているけど、そのぶんすぐにしっくりきて、武器を駆使した爽快な立ち回りや歯応えのある戦いを堪能できる。習得するスキルを選んでジャックを成長させるのも楽しみに。コアなファンでなくても物語を把握しやすいフォローがあれば、なおよかった。ボリューム感はコンパクトかな。
週刊ファミ通1676号より
独特の作品世界が魅力的なのはもちろん、根幹のアクション部分がよくできていてエンジョイしました。何種類もの武器を使い分けてそれぞれ極め、徐々にスキルを解放して主人公を強くする流れは取り組み甲斐アリ。少し進んではムービーが挟まり、テンポが損なわれる場面もありますが、カートゥーン調のキャラクターによるお話には興味を引かれます。価格的にもうちょっとボリュームが欲しかったところ。
週刊ファミ通1676号より
小気味よくくり出せる格闘アクションで敵をバッタバッタとねじ伏せる爽快感を味わえます。景気よく出現するアイテムを元手にアクションの種類をどんどん増やしていけるのもいいですね。ストーリーはオーソドックスですが、デモシーンの“ケレンみ”はバッチリです。戦闘中は気になりませんが、ゲーム全体の進行速度はやや遅め。得物に耐久値が設定されていることでテンポが犠牲になっている面も。
週刊ファミ通1676号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。