ファイト&レイジ(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

『ファイナルファイト』あたりのアクションゲームを想像してもらえば理解が早いでしょう。ドット絵の描写は細かく、元ネタがすぐわかるような登場キャラが盛りだくさん。技はシンプルにくり出せますが、格闘ゲームなみに複雑にコンボがつながり、それが気持ちいいです。追加要素が豊富でやり込み甲斐があるのですが、最初からあっていいようなモードも追加要素になっているのがわりと謎かな。

週刊ファミ通1658号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

『ファイナルファイト』のほか、いくつかの格闘ゲームからの影響が見られ、モーションがそのまんまな技もあったりするが、良好な操作感で爽快さが味わえる仕上がりは好印象。スコアに応じて獲得できるコインで、各キャラのコスチュームからトレーニングモードといったものまで、豊富な要素をアンロックしていくのは、やる気を起こさせる。ルートの分岐もくり返しのプレイに変化をもたらして○。

週刊ファミ通1658号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

ドットアートでセクシーさが緩和された、ギャルのバストに目が釘付け。コンボがつながりやすく、スペシャルアタックを出し惜しみせず使える設計で、危機を突破しやすいのが痛快。幕間の謎めいたストーリーデモも好奇心をそそる。意地悪なステージもあってなかなか難しく、一本調子な展開も相まって投げ出したくなることも。往年のベルトスクロールアクション好きなら、価格のぶん遊び尽くせるかと。

週刊ファミ通1658号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
7

『ファイナルファイト』を彷彿とさせるベルトスクロールアクション。往年の格闘ゲームなどの影響が色濃く出ており、随所にどこかで見たことがあるキャラや技が出てくるおもしろさも。オーソドックスなゲーム性ではあるものの、テンポのよさや爽快感が感じられ小気味よく楽しめる作り。また集めたコインによるアンロック要素が多くやり込み甲斐も十分。ベルトスクロールの正統進化形といった印象です。

週刊ファミ通1658号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.7

攻撃、ジャンプ、特殊攻撃の3つを駆使してコンボを決め、つぎつぎと襲い来る敵を撃破していく1990年代風のアクションゲーム。VSモードやトレーニングモードなどを収録。

発売日
2020年9月10日
価格
1,800 円+税
ジャンル
アクション / 格闘
メーカー
eastasiasoft
詳細を見る