ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

調合システムをツリー形式にしたのは大正解。視覚的にもわかりやすく、自然と調合に対するモチベーションが上がるのがいいですね。“リビルド”や“採取地調合”など要素も充実。戦闘はリアルタイム進行で、一瞬たりとも気を抜けない緊張感が。ロールを自由に変え、好きなメンツで戦えるのも魅力的でした。ただ、ソート結果がメニューを閉じるとリセットされるなど、不便に感じる面もそれなりに。

週刊ファミ通1607号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

ファンタジーだけど身近さを感じる、少年少女たちの冒険物語が、ノスタルジーやシンパシーを呼び起こす。ライザのかわいさも大きな魅力。調合や戦闘の際に、情報がもうちょっとわかりやすく表示されるとよかったと感じる部分もあるが、一新されたシステムは新鮮味があっていい。“おまかせ材料投入”で、悩まず簡単にアイテムを調合できるのは便利。フィールドのグラフィックも美しくなっています。

週刊ファミ通1607号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

少年少女が大人への一歩を踏み出す物語で、仲間たちだけで遠出をしたり、隠れ家を作ったり、青春のワクワク感が詰まっています。リアルタイム形式になったバトルは、近年のシリーズでは最速かと。調合はシンプルになりつつも、デキにとことんこだわれるように。各地の採取地とは別に、ミニフィールドを作って中を探索、さらにほかのプレイヤーに公開できたりと、新章にふさわしい新たな試み多し。

週刊ファミ通1607号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

調合シーンが視覚的にわかりやすくなったほか、調合でフィールドそのものを作り出せる“採取地調合”システムが新たに追加されたことで、遊びやすさが増し、楽しみかたの幅が広がった感じ。キャラクター性や物語が丁寧に描かれているよさがある反面、本格的に調合できるようになるまでが長くて間延び感も。フラグ立てに思える進行も多く、そう感じさせない演出があれば、さらに遊びやすかったか。

週刊ファミ通1607号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

シリーズ最新作は、調合やバトルなどのシステム、さらにグラフィック表現を一新。湖に浮かぶ島の小さな村で暮らす少女ライザとなり、退屈な日常から冒険へと踏み出す。

発売日
2019年9月26日
価格
7,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る