アストラルチェイン(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

導入からグイグイ引き込まれる、派手でかっこいい演出がニクいです。グラフィックの美しさも最高峰で、SFポリスものとしての物語もおもしろい。“レギオン”を使っての捜査パートは、何が起きたかを探る感覚にゾクゾクするし、地味ながら区域の浄化も夢中になりますね。チェーンでつながれた設定を活かしたバトルは、動かすのが気持ちよくてスカッとする。守護モードのカスタマイズもうれしい。

週刊ファミ通1603号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
10

主人公を操作しながら、“レギオン”を使役して要所で操りつつ戦う“デュアルアクション”がおもしろい。レギオンや武器の切り換えで、多彩な戦闘スタイルを使い分けられるのが楽しく、レギオンをつないでいる鎖を利用した“チェインバインド”などのアクションも、いいアクセントに。バトル一辺倒の内容ではなく、捜査でレギオンを活用するところもグッド。ふたり協力プレイが可能なのもすばらしい。

週刊ファミ通1603号より

梅園ウララ
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

主人公は“レギオン”を操る猛獣使いのような立場だけど、共闘するうちに、彼らが頼もしい相棒に思えてくる。レギオンの鎖を使ったり、タイミングを合わせた攻撃が決まるとすこぶる爽快。どのアクションもキレがあってカッコイイ。レギオンごとに特色があり、敵やステージの仕掛けに応じて切り換え、戦っていくのも楽しい。バトルだけでなく、レギオンを使った現場捜査もひと味違っておもしろい。

週刊ファミ通1603号より

ローリング内沢
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

幅広いプレイヤー層を想定した全方位的な作りがすばらしい。腕前に応じてプレイスタイル(難易度)を細かく調整でき、アクションが苦手でも上手になった気分が味わえる。“チェーンアクション”も新鮮で、バトルだけではなく捜査時にもギミックとして活用しているのもおもしろい。操作面で煩雑さを感じる面もあるが、全体的に臨場感ある演出がよく、コントローラを握っているだけでワクワクしてくる。

週刊ファミ通1603号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.2

突如現れた異形の生物の脅威に立ち向かうべく、特殊部隊“ネウロン”の一員である主人公と、鎖で体につながれた生体兵器“レギオン”を操作し、さまざまな事件の解決に挑む。

発売日
2019年8月30日
価格
7,980 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
任天堂
詳細を見る