じんるいのみなさまへ(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報
登場する女の子たちが非常に魅力的です。荒廃した秋葉原を探索するのは、謎めいていて興味を引く一方で、イベントを見るためにあちこち行ったり来たりするだけ、という場面が多いのはもったいない。つねに街を走り回ることになるので、ダッシュと歩きの操作は逆のほうが楽だったな。特徴のある景色が多いわけではなく、地図上に自分の場所が映らないのも、慣れるまでは不便に感じました。
週刊ファミ通1594号より
デザインを含め、女の子たちがかわいらしく、みんな好感が持てるキャラなのが○。気になるところに触れないまま、ゆるいムードで話が進むのはもやもやするが、後半になって大きく動く物語には興味を惹かれる。反面、秋葉原の街の探索は、移動時間がムダに長く感じられ、おもしろみに欠ける。具体的な目的地がわからないこともときどきあり、イベントが発生する場所を探し回るのはとくに面倒。
週刊ファミ通1594号より
女の子たちがかわいらしく、ゆるふわな会話がいいね。彼女たちの危機感のなさは違和感があるが、最後にはその理由や背景が見えてくる。行動範囲はそれほど広くはないものの、1日のほとんどが移動に費やされるし、迷うことも多い。地図上に、現在地と目的地の表示が欲しかった。サバイバルの比重は若干軽く、キャンプ感覚でいられるが、プレイヤーが考えて工夫できる余地がもっとあればよかった。
週刊ファミ通1594号より
荒廃した秋葉原で、美少女たちがサバイバル生活をくり広げる、という世界観設定は目新しくおもしろい。が、しらみつぶしとフラグ立てが如実に感じられる展開で、探索要素が単なる手間になりがちなのが残念。ダッシュはできるが移動速度が遅く、ストレスに。マップも、現在位置がわからない仕様で使いにくさがある。キャラクター性を堪能する作品してはよいかもしれないが、臨場感はもうひとつ。
週刊ファミ通1594号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。