Hollow Knight (ホロウナイト)(Nintendo Switch)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

よくあるダークファンタジーではなく、昆虫をモチーフとした世界観が独創的。“メトロイドヴァニア”系の探索型アクションゲームに、『ダークソウル』シリーズのテイストを加味したような印象。総合的によくできている良作です。ダメージを受けたときの、「ズゥウン!」という、重みを感じるエフェクト&演出がよかった。難度が高めなので、ライトユーザーよりも、コアゲーマーのほうがより楽しめそう。

週刊ファミ通1544号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

かわいらしいデザインで描かれる風変わりな虫のキャラたちと、それとは裏腹にダークな雰囲気が魅力的。進行につれて可能なアクションが増えていき、探索範囲が広がっていくのは定番的だけど、ツボを押さえた作りで探索欲を刺激してくれる。戦闘は歯応えのある内容で、敵ごとの攻略法を探しながら戦うのがおもしろい。ボリュームがあってじっくり遊べるので、コストパフォーマンスも優れています。

週刊ファミ通1544号より

くしだナム子
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
8

寂しげな音楽が響くほの暗い地下の世界は、雰囲気満点。どこかおかしみのにじむ生き物たちが、愛おしく感じられます。かなり歯応えのある難しさですが、体力回復が容易だったり、キャラを強化できたりして、挑戦意欲が途切れません。とくに意味もなく謎めいていてわかりにくい部分がありますが、そこも含めて愛せるプレイヤーも多そう。この内容とボリュームにしてこの価格とはお買い得です。

週刊ファミ通1544号より

卵を守る雨宮
ファミ通公式Nintendo Switch
progress
9

シンプルかつ抜群の操作感、エリアとアクションの豊富さ、グラフィックを含むマップデザインなど、2D探索アクションの逸品。やや説明不足なところもあるが、セーブポイントのベンチに座って更新するマップ、蟻に乗るファストトラベルなど、廃墟と虫の世界観を崩さないゲームデザインが、地下世界探索に没頭させていく。地下を巡るうちに、不気味かわいい虫キャラが愛おしくなるのも不思議です。

週刊ファミ通1544号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

滅びゆくなムシたちの王国を舞台に、多彩なアクションで奇怪な生物たちと戦いつつ、王国に眠る太古の秘密を解き明かしていく。配信済みのコンテンツが追加されている。

発売日
2018年6月13日
価格
不明
ジャンル
アクションアドベンチャー
メーカー
Fangamer
詳細を見る