ポータルナイツ(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
ここ数年でよく見るようになった、『マインクラフト』風のサンドボックス系ゲームだが、後発だけあり、グラフィックの美麗さと遊びやすさに秀でている。各種素材を集めてさまざまな物を作り出すクラフトのおもしろさに加え、アクションRPGの要素もあって、モンスターとのバトルが楽しい。オンラインでの4人マルチプレイ以外に、オフラインでも分割画面でふたりプレイが楽しめるところもいいですね。
週刊ファミ通1493号より
『マインクラフト』系のゲームで、自由に物作りができつつ、アクションRPGもブレンドした構成がおもしろい。UIなどは、ちょっと大味な部分があったりするなど、洗練できる余地がまだある印象。だが、導入部分のチュートリアルがちゃんとしていて、それをきちんと追えば、放り出される感じもなく、安心してプレイできる。マルチプレイも、気軽にのんびりと遊ぶのにちょうどいい塩梅で、楽しめます。
週刊ファミ通1493号より
冒険の楽しさが前面に打ち出されていて遊びやすい。島ごとに入手できる素材が異なる、といった変化が盛り込まれていて、先に進みたくなります。突出したオリジナリティーこそ感じられませんが、敵をロックオンできたり、回避専用アクションがあるなど、バトルが重視されている点は新鮮。遊びかたが段階的に身につくチュートリアルにも好感です。メニュー画面での操作に、若干戸惑いを覚えました。
週刊ファミ通1493号より
グラフィックを少しキレイにして、バトルアクションの要素を強めた『マインクラフト』といった感じ。バトルは楽しいけど、それ以外の部分において、できることがちょっと少なめに感じられ、飽きが来るのがやや早そうかなとも。アイテムのソート機能などがなかったり、ロッカーが使いにくいなど、アイテム管理はもう少しやりやすくしてほしかった。全体的に、惜しい点が多い印象を受けました。
週刊ファミ通1493号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。