オペレーション フラッシュポイント:ドラゴン ライジング(Xbox 360)のレビュー・評価・感想情報

戦闘員まるこ
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

指令を達成するごとに変化する戦況などを見ながら、つぎつぎと任務をこなす楽しさがある。仲間への指示や支援要請など、小隊のリーダーになりきって進めていけるのも○。戦場などはリアルだが、全体的な雰囲気が少し堅苦しく思えるのが残念。交戦中に即死するのも多い気がする。

週刊ファミ通1101号より

レオナ海老原
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

従来のFPSのように近距離戦はあまり行われず、遠くから敵を排除するのが基本となるのは、なかなか新鮮。難度は全体的に高いが、日本語音声のためゲームに集中できるのはうれしい。ただ、復活ポイントからのリスタート時にいきなり銃撃を食らうなど、理不尽に感じられる部分も。

週刊ファミ通1101号より

河田スガシ
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

設定、シナリオ、戦場の緊張感など、あらゆる部分が高い表現力で構築。ミッション進行、味方との連携などの行動がプレイヤーに委ねられている自由さがウリだが、遂行するには自由に遊んでいてはダメという高難度。この手のFPSが得意じゃないと辛い、上級者向けの内容と言える。

週刊ファミ通1101号より

阿部ピロシ
ファミ通公式Xbox 360
progress
7

なるべく接敵を避けつつ作戦遂行を目指す、一風変わったFPS。難易度イージーでも、当たりどころが悪いと一撃死するシビアさなので、遮蔽物のない場所を抜けるときの恐ろしさはかなりのものです。ただ、操作も決して簡単ではないので、FPS初心者にはちょっとキビシイ内容です。

週刊ファミ通1101号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

アメリカ軍の兵士となり、仲間に指示を出しながら、スキラ島で行われるミッションを遂行しよう。戦車やヘリコプターなどの戦闘車両が約50種類登場するぞ。

発売日
2010年1月14日
価格
6,800 円+税
ジャンル
FPS・TPS
メーカー
コードマスターズ(codemasters)
詳細を見る