タイタンフォール 2(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報
パイロット時のスピード感のある戦闘、そして“タイタン”搭乗時の重厚なバトルと、メリハリが効いていて、非常に楽しめます。マルチプレイのルールは、クセがあるものも多くて一長一短だけど、慣れれば問題なし。キャンペーンもよくできていて、“タイタン”の操作などをひと通り覚えるのにもってこいかなと。もう少しボリュームがあれば、と思うのは贅沢か。それでも、十分に楽しめる作品でした。
週刊ファミ通1460号より
シングルプレイ用のキャンペーンモードが新設されたのは喜ばしく、導きも丁寧で、マルチプレイの前に遊んでおくのに適した内容。相棒のBTとのつながりを感じさせるストーリーも、グッときます。マルチプレイは、強力な“タイタン”に乗って戦う機会が巡ってくるため、初心者でも楽しみやすい部類。かと言って“タイタン”が強すぎるわけでもなく、パイロットとのパワーバランスが絶妙なのもグッド。
週刊ファミ通1460号より
前作にはなかったキャンペーンモードがうれしい。自律行動する“タイタン”は頼り甲斐があり、搭乗時と降機時とで戦いかたが異なるのも変化が感じられて◎。行き先や行きかたを示してくれる“ゴーストランナー”にも助けられます。ドラマ性もすばらしく、ずっと浸っていたかった。マルチプレイは、AIを相手にできるモードがあったり、“デス数”がさらされないなどの施策で、初心者でも気軽に参加できました。
週刊ファミ通1460号より
FPSの醍醐味である銃撃戦の攻防に加えて、2段ジャンプや壁走りといったアクションゲームの心地よさが味わえる作り。キャンペーンモードは、移動の楽しさを意識したステージが多く、ギミックも非常に凝っていておもしろい。マルチプレイは、歩兵と“タイタン”で連携しての戦略が手軽に味わえつつ、幅広いカスタマイズ要素などの奥深さも。FPSにありがちなストイックさは薄く、全体的な間口は広め。
週刊ファミ通1460号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。