世界樹と不思議のダンジョン(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

ひと言で言ってしまうと、『世界樹』の皮を被った『不思議のダンジョン』で、『世界樹』のキャラたちが“不思議のダンジョン”を冒険するという内容。自動生成のダンジョンは楽しくも緊張感満点。システム的に無理な部分は承知しつつも、『世界樹』シリーズの特徴であるマッピングは残しておいてほしかった。似て非なるゲーム性をひとつにまとめようという企画のおもしろさと勇気は、賞賛に値します。

週刊ファミ通1369号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

それぞれのシリーズのシステムがうまく融合していて、キャラのメイキングやパーティ編成の妙を楽しみながら、スリルのあるダンジョン探索に臨むのがおもしろい。パーティの仲間は、ふだんはオートで行動するので、つぎのターンでの行動が読みづらく、少々ややこしく感じるかも。ボスとの戦闘では、メンバー全員に指示を出すRPG色の強いバトルになり、メリハリが利いているのがいいね。

週刊ファミ通1369号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

2作品のいいとこ取りで、システムも多いけれど、チュートリアルが丁寧で、かつ世界観を大切にした内容なので、とても入り込みやすい。ダンジョンやBGMの美しさも、中毒性を高める一助となっています。部屋の前で止まるダッシュ機能や、通路後方にいる仲間を部屋の中へ招く展開機能も便利。砦を建設したり、街の施設を発展させていくのも、いいモチベーションに。新職業のフーライもおもしろい。

週刊ファミ通1369号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
9

ゲームシステムは『不思議のダンジョン』がベース。そこにキャラメイクや職業、スキルといった『世界樹の迷宮』の魅力が盛り込まれて、非常にバランスのいい作品に仕上がっている。アリの巣構造のダンジョンや砦の建設、防衛隊など、本作ならではの新しい遊びが味わえるのも◎。さまざまな要素が絡み合っているものの、煩雑さは少なく、ユーザーの誘導も丁寧で、ストレスなく楽しめるのが好印象の1本。

週刊ファミ通1369号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.5

『世界樹の迷宮』シリーズと『不思議のダンジョン』シリーズの要素が融合したRPG。キャラクターを作成し、モンスターたちがはびこる自動生成ダンジョンの最深部を目指す。

発売日
2015年3月5日
価格
6,980 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
アトラス
詳細を見る