ダービースタリオンGOLD(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

牧場の拡張やおまかせ調教師のシステムなどが大幅に変更。メインとなる競走馬育成は、いい意味でいつもの『ダビスタ』だが、遊べば遊ぶほどインターフェースや操作まわりの不親切さが気になる。愛馬を参戦させる“インターレース”は、転厩させたら二度と戻せないため、リスクが高くて躊躇してしまう。再転厩ができたら参加しやすいのに。共同出資は、運の要素が強いが、ローリスクで楽しめる。

週刊ファミ通1359号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

血統を組み合わせて強い馬を生み出すのは、腰を据えてじっくり楽しめる。調教師が一新されたのは新鮮でいい。自分で調教を行う場合は思い入れも深くなり、レースで勝てたときの喜びもひとしお。インターレースでほかのユーザーの育てた馬と競えるのもナイス。説明などが簡素な感はあるが、システムがシンプルでサクサク進められるのは○。とは言え、ある程度の導きや用語解説などは欲しかった。

週刊ファミ通1359号より

毛利永世名人
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

牧場にある建物の色や勝負服を、ゲームの途中でも変えられる点はうれしい。いつでも牧場施設を建造できるのも、本作をプレイするモチベーションを高く保つ施策として評価できる。新モードである“インターレース”は、レースが始まる時間など、取扱説明書で触れていない要素が多すぎて、とにかくわかりづらいのが難点。本作で未収録の海外レースや地方交流レースは、DLCでの配信を強く希望する。

週刊ファミ通1359号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

配合の知識や遊びかたのコツなどがわかっているファン向けの作り。昨今のゲームと比べると、グラフィックや演出面でシンプルに感じる部分もあるが、そのぶんサクサクと楽しめるテンポのよさがある。自分だけの最強馬を育ててインターレースで対戦させるのは、モチベーションにつながって◎。ただ、他プレイヤーとのコミュニケーション感や、“人(が育てた馬)と競い合っている感”は薄い印象も。

週刊ファミ通1359号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

馬主兼生産者となって、競走馬の生産や育成を行っていくシリーズ最新作。インターネットを介し、全国のユーザーと所有馬で競い合う“インターレース”システムを搭載。

発売日
2014年12月4日
価格
5,800 円+税
ジャンル
シミュレーション
メーカー
角川ゲームス
詳細を見る