ロゴジャック広告

CV 〜キャスティングボイス〜(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
progress
6

40人以上の人気声優の演技が収録され、ふだんは演じない役柄の組み合わせを楽しめるなど、声優ファンなら垂涎の内容。ただ、グラフィックとゲーム性はもうひとつのデキ。いっそツールだけにして、使い勝手を追求してもよかった。レコーディングモードでは“キュー”が欲しかった。

週刊ファミ通1332号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

同じキャラでも、配役によって演技が変わるので、キャスティングを考えるのがおもしろく、声優の演じ分けにも感心させられる。アフレコモードで、声優との共演を疑似体験できるのは新鮮。収録後の完成作品を鑑賞するシーンが止め絵など、演出面はちょっと寂しい印象を受ける。

週刊ファミ通1332号より

梅園ウララ
progress
7

声優業界を体験しつつ、自分も声をあてられるという試みがとてもいい。アフレコの台本も多様でおもしろいね。ただ、イメージビジュアルは、もっと枚数や動きなどが欲しいところ。収録ボイスは膨大で、役者さんの意外な役どころが聴けたりするので、声優ファンならニヤリとできる。

週刊ファミ通1332号より

ローリング内沢
progress
7

全体的にグラフィック演出が弱かったり、くり返し感が強いゲーム性だったりと気になる部分もあるが、出演している声優さんによっては、ふだん演じることのないようなキャラの声が聞けるので貴重。一風変わった作品ではあるが、声優好きでキャスティングの妙を楽しめるなら◎。

週刊ファミ通1332号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

声優のプロデューサーとなって、ゲームやCMなどを制作。自分の声を録音して、声優との夢の共演ができるモードも収録している。登場する声優は40名以上。

発売日
2014年6月19日
価格
6,640 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
関連サイト
http://cv.bngames.net/
詳細を見る