ウィッチャー3 ワイルドハント(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

ブンブン丸
progress
10

MMOでもないのにここまでの規模の箱庭を、これだけのクオリティーで作り上げていることに脱帽。ゲームの中身もシステムもすばらしい作りで、ファンタジーの世界にドップリ浸らせてくれる。バトルは不満点はないものの、オーソドックスにまとまりすぎた印象も。とはいえ、全体的に魅力に溢れていることは間違いない。物語もよくできており、ゲラルトの旅の結末が気になってしかたがないね。

週刊ファミ通1382号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

質の高いグラフィックで描かれる広大なフィールドとダークファンタジーの世界観は、冒険心をくすぐる。選択によってさまざまな展開や結末を迎えるサブクエストなども、プレイヤー自身が物語に介入している感覚を増幅してくれる。装備品の作成などのシステム面や、インターフェースに関してちょっと複雑さを感じたりもするが、腰を据えてこの世界での冒険を堪能し、没入感を味わいたくなる作品。

週刊ファミ通1382号より

梅園ウララ
progress
9

なんと言っても主人公ゲラルトがセクシーで魅力的。前作より美しくなった映像や、村人にいたるまで日本語ボイスがついたのもうれしい。途中に挿入される養女の“シリ編”は、スピーディーな立ち回りができ、ひと味違うおもしろさ。怪物退治だけでなく、人間の性を描く現実味のあるクエストもあり、止めどきを失う。サブクエストも選択肢で展開が異なったりと、充実の内容。馬や船に乗れるのもいいね。

週刊ファミ通1382号より

ローリング内沢
progress
9

各種演出を始め、ユーザーの誘導がうまく、物語にグイグイ引き込まれる。オープンワールドでの膨大な量の情報や操作性を含めて、多少の煩雑さは否めないが、何をすればいいのかが明確で、遊びやすいのは◎。戦闘は、攻防の駆け引きが味わえて、とくに巨大モンスターとのバトルでは高い戦略性が楽しめる。日本語音声や字幕によるローカライズもしっかりしており、ストレスなくプレイできる。

週刊ファミ通1382号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.2

戦いに長けた“ウィッチャー”のゲラルトとなり、剣を武器にリアルタイムバトルを展開していくシリーズ最新作。本作では、かつての恋人と養女を捜す過酷な旅が描かれる。

発売日
2015年5月21日
価格
8,200 円+税
ジャンル
アクションRPG
メーカー
スパイク・チュンソフト
詳細を見る