ファンタシースター ノヴァ(PlayStation Vita)のレビュー・評価・感想情報

菅谷あゆむ
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

本作はひとりでじっくり遊ぶ仕様だけあって、物語が重厚でやり込み要素も豊富。マップの広さやNPCのAIの調整もほどよく、ソロプレイが苦になりません。RPG色の強い『PSO』といった感じかな。そして、ギガンテス超デカい!! デカすぎてたまに自分の位置を見失いますが、部位破壊の爽快感は格別。拠点が発展する要素もおもしろい。ただ、『PSO2』を踏まえていないと、システムの理解に時間がかかるかも。

週刊ファミ通1355号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

キャラクリエイトは自由度が高く、拠点に建設する施設やデザインなども選択の幅が豊富なのがおもしろい。スキルをクラスに関係なくセットできるため、プレイヤーごとのスタイルで戦えるのもいいね。アタッチパーツによる武器のカスタマイズは、能力だけでなく、デザインにもこだわれるところが楽しい。ギガンテスとのバトルは迫力があり、パイルを打ち込むなどの戦略を練って戦うのは白熱する。

週刊ファミ通1355号より

くしだナム子
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

本作も盛りだくさんすぎ。武器ひとつ取っても、クラス別に装備可能なタイプが異なり、各タイプとも種類が豊富で、ひとつひとつにレベルが存在し、大技を選べて、さらに『PSU』を彷彿させる素材からの合成や、カスタマイズなどの新要素も加わって……といった具合。じっくり腰を据えて、あれもこれもと試していきたい。徐々に建設が進む拠点や、歯応えのあるギガンテス討伐にもワクワクします。

週刊ファミ通1355号より

戸塚伎一
ファミ通公式PlayStation Vita
progress
9

地表を軽やかに移動しながらの戦闘はひたすら爽快! AI制御のパーティーメンバーが有能なので、アクション操作に不安がある人も無理なく楽しめるのがいいですね。特定条件が揃うとお遊び的イベントが急に始まったりといった隠し要素が多く、やり込み&解析が好きな人も満足できるはず。各種カスタマイズ要素もこだわり甲斐十分ながら、他プレイヤーに披露、提供する機会が限られているのは少し残念。

週刊ファミ通1355号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

シリーズ最新作は、未知なる惑星マキアの調査と謎の攻撃者の解明を行っていく。オフラインでも十分楽しめる重厚な物語と、超巨大エネミーを共闘で倒す爽快感が魅力。

発売日
2014年11月27日
価格
5,980 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
セガ
関連サイト
http://psnova.sega.jp/
詳細を見る