メタルファイト ベイブレード 4D×ZEROG アルティメットトーナメント(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
ニンテンドー3DS本体を手前に引くことで試合を開始するのが、実際にベイブレードを遊んでいるようでおもしろい。ただ、操作がタッチにしか対応していない部分があったり、大会以外のバトルだとお金がもらえないのは気になった。『ZEROG』のキャラやベイが登場するのはうれしい。
週刊ファミ通1306号より
ベイのタイプによって適したシュート位置が異なるなど、有効な戦術が変わるのがいい。狙いをつけてベイスピリットを放ち、ベイを強化できるのもおもしろい。大会以外のバトルでも“BP”などがもらえるとよかった。カメラ位置のリセットをポーズメニューから行うのは面倒に感じた。
週刊ファミ通1306号より
ジャイロ機能を使ったバトルがおもしろい。コツはいるけれど、“スピリット”をベイに撃ってパワーアップさせる駆け引きも熱いですね。ただ、メニューや表示がやや説明不足な印象で、ベイのカスタマイズもわかりづらい。ユーザー層を考えると、漢字にルビ振ってがあってもよかったかな。
週刊ファミ通1306号より
1本でふたつのストーリーが楽しめるのは魅力だが、物語性は薄く、展開は作業的。ベイブレードをカスタマイズする楽しさはあるものの、各種演出面は弱く、全体的に地味な印象も。3DS本体を動かしてシュートする操作は、バトルのたびに本体の傾きをリセットしないといけないのが手間。
週刊ファミ通1306号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。