ロゴジャック広告

初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- F 2nd(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
progress
10

PVの作り込みがすさまじく、ファンならずとも一見の価値あり。収録曲数が多いうえ、“piapro(ピアプロ)”との連動のおかげでエディットも利用しやすく、いろいろな遊びが生まれそう。リズムゲームとしては難しめだが、DIVAルームなど横の遊びも豊富で、ミクの魅力は十分堪能できる。

週刊ファミ通1320号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

懐かしの曲は映像などが一新されて、シリーズのファンは進化に感動できそう。4つの難易度のほか、ヘルプとチャレンジの各アイテムで、より幅広いプレイヤーに対応しているのが○。オンラインが強化され、曲やエディットデータを簡単にダウンロードできる作りになったのもうれしい。

週刊ファミ通1320号より

モリガン長田
progress
9

PVのクオリティーがすばらしく、どの曲も気分が盛り上がる。称号やアイテムなどを集めるのも楽しいね。エディット機能は、色調を変えたりサムネイルが作れたりと、よりこだわりを出せるようなった。投稿サイト“piapro(ピアプロ)”とも連動していて、オンラインでも楽しめそう。

週刊ファミ通1320号より

ブンブン丸
progress
8

音ゲーの中でも、直感的なプレイが爽快なシリーズ。音ゲー初心者でも気軽に入れる敷居の低さは好感が持てるし、ミクさんはさすがのかわいらしさ。ファン的には、新曲と過去作から再録された曲の好みが自分自身に合うかどうか。この点だけで評価が真っぷたつに分かれると思われる。

週刊ファミ通1320号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

フリップ操作にリンクフリップが搭載され、高得点を狙うことが可能になった。また、エディットモードには、投稿サイト“piapro(ピアプロ)”との連動が実装。

発売日
2014年3月27日
価格
7,000 円+税
ジャンル
アクション / 音楽
メーカー
セガ
詳細を見る