ウォッチドッグス(プレイステーション4)のレビュー・評価・感想情報

ツツミ・デラックス
progress
9

導入から始まるハッキングは、お手軽操作でスリルとリアリティーが楽しめる優れもの。精緻に再現されたシカゴの街には、個性的なモブキャラが溢れ、多彩なクエストだけでなく箸休めの別空間まで盛り込まれている。海外仕様のままのボタン配置は、できれば変更してほしかった。

週刊ファミ通1333号より

ジゴロ☆芦田
progress
9

ハッキングによって、敵の陽動やギミックの作動など多彩なことができるのがおもしろく、それでいて操作に複雑さがないのも○。シカゴの街並を再現したオープンワールドは臨場感あり。PS4版は、グラフィックの緻密さやオンラインで遊べるモードの種類などで他機種版より優れる。

週刊ファミ通1333号より

モリガン長田
progress
9

路地裏なども緻密に描かれており、シカゴを模した街並の完成度はすばらしいのひと言。ハッキングできるものは街中に多数あるけれど、すべてアイコン表示されるので、手軽に見つけられて操作できるのがいいね。ギミックをうまく活用し、ミッションをクリアーしていく過程に熱中。

週刊ファミ通1333号より

ブンブン丸
progress
9

呼吸するかのごとく、自然に行われるハッキングがじつに新鮮で、ほかのゲームでは味わえない独自のプレイ感覚がある。シカゴという箱庭の中で、ちょっとした神様にでもなったかのような気分になれる。アクションなど、システム面の作りも手堅く、安心して遊べた印象でした。

週刊ファミ通1333号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
9.0

天才ハッカーの主人公、エイデン・ピアースとなり、舞台となるシカゴのあらゆるインフラ機能をハッキングして情報を入手し、かつての師から逃れることが目的。

発売日
2014年5月27日
価格
不明
ジャンル
アクション / FPS・TPS
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る