アーマード・コア ヴァーディクトデイ(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
難度の高さはかなりのものだが、ストーリーミッションでもほかのプレイヤーに手伝ってもらえるのがいいですね。AIを自由にカスタマイズできる“UNAC”も、遊びの幅を広げてくれている。オンラインのマッチングは、希望に沿わないことはあるものの、快適になったのがうれしいね。
週刊ファミ通1298号より
“簡易雇用”などで簡単にマッチングができるのがいい。ストーリーミッションを手伝ってもらったり、傭兵として戦闘に参加したりなど、マルチプレイが手軽に遊べる。AIを搭載した“UNAC”を僚機にできるようになったのも○。説明が不足がちなので、丁寧な手ほどきがあるとなおよかった。
週刊ファミ通1298号より
チームメンバーが揃わなくても、傭兵としてすぐミッションに参加できる気軽さがいい。倒された後も、戦場カメラマンとしてフィールドを歩き、観戦するのが意外と愉快。インターフェースが若干わかりにくいけれど、自機やAIマシン、デカールを作り上げるなど、楽しさは尽きません。
週刊ファミ通1298号より
オンラインがメインの内容なので、そのぶん敷居は高めの印象。チュートリアルはあるが、それ以降はほぼ投げっぱなしという硬派さ。ミッション序盤から難しいが、傭兵や“UNAC”など、戦闘をフォローしてくれるシステムがあるのは初心者に◎。戦略性が高く、ハマればやり込み甲斐アリ。
週刊ファミ通1298号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。