ディズニー インフィニティ(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
7
フィギュアを取り込むというアイデアは秀逸で、Wii U版と共用なのもいい。ミニゲームが豊富なボードゲームだが、遊ぶほどキャラが強化されていくのがおもしろい。ただ、全体的に文字が小さかったり、頻繁にロードが入るなど、気になる部分も。キャラごとに得意分野があるのは○。
週刊ファミ通1303号より
ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
7
キャラクターごとに能力が異なり、ミニゲームのタイプに応じて得手不得手があるのがおもしろい。トイで能力の強化をできるのはいいが、能力差が大きい相手にはどうしようもない場合も。ミニゲーム開始前後のロードや、冗長気味な順位発表の演出で、テンポが悪いのは気になる。
週刊ファミ通1303号より
モリガン長田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
7
対戦するだけでなく、協力プレイでボスを倒すのが目標になるなど、一風変わった遊びかたができるボードゲーム。ミニゲームの種類も豊富で多彩。ただ、説明があっても直感的にわかりにくい操作もあった。また、対戦時に使えるトイの効果が表示されたら、もっと便利だったかな。
週刊ファミ通1303号より
戸塚伎一
ファミ通公式ニンテンドー3DS
6
すごろくパートの戦略性はなきに等しく、マスの種類を把握していなくても問題なく遊べます。ミニゲームは、ふたりプレイで遊べばそれなりに盛り上がるでしょう。とはいえ、魅力の大部分は、Wii U版とデータ共有したフィギュアを介して、ちょっとした特典を得られることではないかと。
週刊ファミ通1303号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。