エルミナージュ ゴシック 3D REMIX 〜ウルム・ザキールと闇の儀式〜(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

ダンジョンが見やすくなったり、便利アイテムの天使の小窓が復活するなど、かなり改良されていますね。序盤のダンジョンの構造がやさしくなったうえ、オプションで魔法の地図を消費しないようにできるなど、間口も広がった。お金を払えば、エクストラスキルを変更できるのも○。

週刊ファミ通1291号より

ジゴロ☆芦田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
8

ふたつ名などを細かく設定でき、種族や職業も多く、キャラ作成が楽しい。カメラで撮影した写真をアイコンに使えたり、新種族などの追加要素もうれしい。マップ表示のアイテムを、消費しないようにできるのは親切。メニュー関連はわかりにくいので、操作手順がもっと簡潔だとよかった。

週刊ファミ通1291号より

モリガン長田
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

キャライラストをオリジナル画像に変更できるので、思い入れが深まっていい。素朴なグラフィックや淡々とした演出など、全体的に地味めだが、レアアイテムの収集やキャラ育成は楽しく、やり甲斐が感じられる。所持品の受け渡しや装備変更、倉庫関係の使い勝手がやや悪いのが残念。

週刊ファミ通1291号より

戸塚伎一
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

つねに緊張感を味わえるダンジョン探索のバランスは、ヘビーユーザー向き。アイテム管理などのわずらわしさも含めた“ままならなさ”を愛せてこそ、な面があるので、好みは分かれそう。PSP版の各種仕様が改善されているのはうれしいが、操作がタッチペン対応だったらなおよかった。

週刊ファミ通1291号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

仲間とともに入り組んだ迷宮を探索していく、2012 年に発売されたPSP 版のリメイク作。イベントやキャラクターの種族など、新規要素が多数追加されている。

発売日
2013年9月5日
価格
5,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
スターフィッシュ・エスディ
詳細を見る