ロゴジャック広告

真・三國無双6 Empires(エンパイアーズ)(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
9

君主や軍師、在野武将など、異なる立場で三国志を堪能できるのがいい。行動や戦闘で得た名声で、使える“絶招秘計”などが変わるのが◎。キャラのエディットは、各顔パーツの位置やサイズを細かく変更できるので、より自由度が増した。新武器の破城槍は、攻撃方法がユニークで楽しい。

週刊ファミ通1248号より

モリガン長田
progress
9

正統派から悪漢的な行為まで、選んだ立場や選択によって、まったく異なる人生を歩めるのが楽しい。戦況を揺るがす“絶招秘計”は、敵も使うので、駆け引きや戦略の幅が広がった。エディットモードは、顔のパーツが細かく設定できるようになり、より凝ったキャラを作れるのがいい。

週刊ファミ通1248号より

ブンブン丸
progress
9

君主という立場だけでなく、いろいろな生きかたを選べる楽しさがある。細かく設定可能なエディット機能のおかげで、作った武将にかなり感情移入できる。操作レスポンスもいいので、ストレスなく遊べた。ただ、拠点を落とすメリットが敵本陣を出すだけなので、やや単調に思える部分も。

週刊ファミ通1248号より

デビル藤原
progress
8

一般の武将や在野武将、君主、軍師、大将軍と、それぞれの立場で違った楽しみを味わえる。新要素の“絶招秘計”によって、戦略性の増したバトルも楽しい。武将のエディットパーツも豊富。シンプルで誰でも遊びやすい作りのシミュレーション部分は、人によっては物足りなく感じるかも。

週刊ファミ通1248号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

軍略を行う内政と、ふたつの武器を切り換えながら敵を攻める戦闘パートを行い、中国統一を目指す。撃剣や破城槍など、13種類の武器系統が新たに追加された。

発売日
2012年11月8日
価格
5,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
コーエーテクモゲームス
詳細を見る