真・三國無双5 Empires(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
アクションは申し分ない。君主と武将という身分の違いで、大陸統一を目指す方法が異なるのは○。イベントをこなしてキャラクターの成長や仲間の友好度が高まるのもいいね。ただ、終盤になるとパターン化してくるので、ダレてしまうかも。同じようなイベントが多いのも気になる。
週刊ファミ通1068号より
武将でプレイも可能になったことで、遊びの幅は確実に広がっています。主君のために戦う、というのはこれまでにない感覚です。エディットも充実していて、作るのが楽しい。戦闘は『5』の延長線上なので爽快感は正直薄いが、拠点を占拠して戦況を有利にする本作には合っていますね。
週刊ファミ通1068号より
無限にわき出る敵を倒していく一騎当千気分はシリーズ中も屈指。君主と武将で多少違いはあるが、個々でのストーリー展開がないため、誰を使っても大きな違いが生まれにくい。難しいことを考えず遊べる手軽さと値段設定なので、シリーズ初心者や未体験者の入門用に向いているかと。
週刊ファミ通1068号より
武将モーションなどは『Special』とほぼ同等ながら、細やかな仕様変更も多く見られ、よりお手軽に爽快感を得られるようになった(武器レベルで連舞ランクが固定になった点など)。キャラの強さと腕次第で、戦略も兵力もねじ伏せられる"自分次第"なバランスは、戦略ゲーム初心者にも○。
週刊ファミ通1068号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。