デッドエンド Orchestral Manoeuvres in the Dead End(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
7

ゲームブックのページをペラペラとめくる感覚をそのままに、文章だけではなく映像と音の演出も加わり、コンピュータゲームならではの作品に仕上がっている。謎解きもしっかりしています。サイコロや選択肢を選び直せたりするモードがあるので、読みものとしても◎。作りは丁寧。

週刊ファミ通1190号より

progress
7

本のページをめくる感覚で、どこからでも読めてしまうのがユニーク。ゲームブック然としたシステムが、けっこう新鮮に感じられて楽しい。物語の展開も興味深いですね。ただ、パラグラフの履歴は便利だけど、サムネイルが見られたり、しおりを挟んだりできると、なおよかったかな。

週刊ファミ通1190号より

レオナ海老原
progress
7

基本は小説を読んでいく形になるが、好きなパラグラフ(章)を自由に読めるのがおもしろい。アドバンスモードに切り換えれば、ダイスの振り直しなどのズルができるのもいいね。自分の通ったパラグラフの履歴はうれしい機能だが、数字だけなのでどの場面かがわかりにくいのが惜しい。

週刊ファミ通1190号より

progress
7

やや取っ付きにくい感はあるが、ゲームブックをデジタルで遊べる便利さと手軽さは、ありがたいのひと言。選択肢を間違えても、すぐ前の場面に戻れたり、別の筋道を確認できるのは、やり込み派にはグッときます。吸血鬼を題材にした物語は人を選ぶかもしれないが、先が気になる展開。

週刊ファミ通1190号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.0

吸血鬼に対抗する“デッドエンド”のメンバー、符御是人(ふみぜくと)となり、ダイスを振って選択肢を決めながら物語を進めよう。ダイスを使って戦闘も行うぞ。

発売日
2011年9月29日
価格
6,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
アルケミスト
詳細を見る