F1 2011(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

バカタール加藤
progress
9

今シーズンに導入されたDRSや復活したKERSなど、新レギュレーションに対応しており、レースゲームとしてのおもしろさを向上させている。サーキットやドライバーはもちろん今季の仕様になっており、画面分割モードなど、マルチプレイの仕様も強化。そつなくパワーアップしている。

週刊ファミ通1192号より

乱舞吉田
progress
8

細部へのこだわりや作り込まれていることを、プレイしていて実感できる。なかでも、マシンやサーキットの再現度がすばらしく、レース時の臨場感はかなりのもの。DRSなど、今季F1の新ルールに対応しているのもいいですね。セーフティーカーが導入されたのも、うれしいポイント。

週刊ファミ通1192号より

梅園ウララ
progress
7

新搭載のリアウイング操作(DRS)は開けたり閉じたりで忙しいが、ストレートでの伸びが実感できて楽しい。ドライビングアシストやカスタムの簡単設定など初心者へのフォローもあるが、キャリアモードはハードルが高め。会話は吹き替えられて問題ないが、文字がにじむのは気になる。

週刊ファミ通1192号より

ジゴロ☆芦田
progress
8

本格派のレースゲームだが、各種アシスト機能を個別に設定できるので、幅広いプレイヤーに対応しているのがいい。時間や天候の変化で表情を変えるレース場も○。前作と比べ、よりお手軽な周回数が選べるようになったり、ロードの長さが改善されたりなど、細かな配慮もうれしい。

週刊ファミ通1192号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.0

2011年シーズンデータやレギュレーションを採用。DRSやKERSなどの機能を駆使して世界各国のサーキットで優勝を狙おう。オンラインでは最大16人で対戦できる。

発売日
2011年10月6日
価格
7,400 円+税
ジャンル
レース / レーシングアクション
メーカー
コードマスターズ(codemasters)
詳細を見る