メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報

乱舞吉田
progress
8

『アトリエ』シリーズの中でも最高の仕上がり。ゲームバランスとテンポのよさが際立っており、コントローラを手放せなくなるほどプレイに没頭できる魅力がある。イベント時の人物イラストがきれいなうえ、『アーランド』シリーズでおなじみのキャラが大勢登場するのもいいですね。

週刊ファミ通1176号より

戦闘員まるこ
progress
9

国を開拓することでフィールドが変化し、良質の素材が採取できるなど、錬金術をするうえでプラスになる要素がある。そのため、プレイするほどモチベーションが高まります。ショートカットなど、快適にゲームを進める機能も充実して○。ただ、こまめに入るイベントは多すぎる気も。

週刊ファミ通1176号より

ブンブン丸
progress
9

基本は素材の採集と調合のくり返しだが、依頼や課題が増えるタイミングが絶妙。効果の高いアイテムを作るコツがつかめると、さらに中毒性が増す。欲を言えば、特性の逆引きが欲しかった。世界観のまとまったグラフィックや音楽もデキがよく、すべてにおいて丁寧という印象。

週刊ファミ通1176号より

デビル藤原
progress
9

前作からの劇的な変化はないが、調合の中毒性の高さは相変わらず。かゆいところに手が届く各種システムも、遊んでいて気持ちがいい。イベントが頻繁に発生するのも○。国を発展させていくという目的もわかりやすい。トトリやロロナが登場するのは、ファンにはうれしいポイント。

週刊ファミ通1176号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
8.7

アールズ王国の姫メルルとなり、錬金術をしたり、冒険したりして国を発展させよう。国を開拓することでフィールドが変化し、王国ランクなどがアップするのだ。

発売日
2011年6月23日
価格
6,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
ガスト
詳細を見る