悪魔城ドラキュラ 奪われた刻印(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
グリフを探す楽しさや、その組み合わせによる多彩なアクションなど、遊びの幅は広く、やり込み甲斐アリ。グラフィックは美麗だが、ドアやオブジェなどが多少わかりにくかったりするときも。探索型アクションなのでヒントは少なめ。難度は高いので、アクションに自信がある人なら。
週刊ファミ通1037号より
奥村キスコ
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
女性主人公ならではの、色気のあるアクションがカッコイイ。武器や移動手段となるグリフの使い勝手がそれぞれ異なり、アクションにより広がりが出ています。キャラのカスタマイズやクエストなど、やり込み要素も豊富。シリーズを重ねて練り込まれてきたシステムが光っています。
週刊ファミ通1037号より
ふじのっち
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
主人公が女性になっても、『ドラキュラ』テイストは健在。魔術を各ボタンに割り振れるのは、切り替えの手間が省けて○。全体的に難度はかなり高く、倒されるとセーブした場所からやり直し。これをボス級の敵と戦った直後にくらうと絶望感に襲われる。完全にアクションゲーム上級者向け。
週刊ファミ通1037号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
8
雰囲気のあるビジュアルがすごくいい。登場キャラたちが、思いのほか細やかに動いてくれるのも見モノ。武器は両手に装備が可能で、間断なくくり出せるのが気持ちいい。種類も豊富。全体的に安心して楽しめる作りだが、新鮮味はやや薄め。メニュー画面の味気なさは少々気になる。
週刊ファミ通1037号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。