ウィルスシューターXX(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
5

3DSの本体内蔵ゲーム、『顔シューティング』風の作品。敵の種類やステージ数が多くてそれなりにギミックもあるが、演出面が弱いのでゲームが進んでもプレイ感覚はさほど変わらない印象。テンポとコストパフォーマンスはいいが、プレイするモチベーションを保つ何かが欲しい。

週刊ファミ通1164号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

本体を特殊なデバイスに見立て、ウイルス退治をしていくのがおもしろい。あまり急に動かせないルールがあり、ほどよく体を動かす感じでプレイできていいですね。ただ、せっかくカメラで写した場所を背景にするのだから、背景を加工して見せてくれるような演出があってもよかった。

週刊ファミ通1164号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

本体のカメラから見える景色が背景になっていたり、ウイルスに向けて撃っていく作りがユニークで目を引く。また、ウイルスの種類は豊富でモードも多く、やり込める要素も揃っている。ただ、非常にシンプルな作りなため、全体的に単調な印象を受けてしまうのが惜しいところ。

週刊ファミ通1164号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

サクサクと手軽に遊べるし、ステージのバリエーションが豊富。携帯ゲームにはちょうどいいボリューム感です。ウイルスのタイプによって攻めかたが違うので戦略性があるけれど、種類はちょっと多すぎる気も。3DS本体を急いで回させない、転倒させないような配慮があるのは親切。

週刊ファミ通1164号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.5

ニンテンドー3DS本体を動かし、飛来するウイルスを探して撃ち落とそう。ステージは150以上あり、物語に沿って進める“ストーリーモード”などがあるのだ。

発売日
2011年3月31日
価格
2,851 円+税
ジャンル
シューティング
メーカー
ドラス
詳細を見る