ココロノココロン(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

悩みなどを解決していくお使い系だが、友だちをどんどん増やすという内容は、ほんわかしていいですね。画面がきれいで動きがスムーズなのも○。物語や設定は時折シリアスさも見せ、けっこう心に響く内容。ただ、ヒントが少なく、ときどき話の進めかたがわからなくなるのは気になった。

週刊ファミ通1179号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

世界設定がとてもファンシー。とくに住人の姿がユニークで、お気に入りです。物語はほのぼの系だが、おっと思わせる展開も多々あって好印象。ソラトモのココロカードを見るのも楽しみ。ただ、物語を進めるほかに、自由に過ごせる要素が少なめなのが難点。いろいろできればなー。

週刊ファミ通1179号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

世界観やキャラクターがシュールでかわいらしい。住民たちの輪を広げていくという目的も、ほのぼのしていいね。ただ、序盤は住民の依頼をこなしていくことが主体なので、やや単調気味。名刺のような役割があるカードのほかにも、もっとカスタマイズ要素があってもよかったな。

週刊ファミ通1179号より

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

かわいらしいキャラと独特の世界観が見た目にも心地よく、未知の星を探索するわくわく感が味わえる。雰囲気作りは秀逸。とは言え、しらみ潰しをするために、同じ場所を行ったり来たりすることも多々。マップが広くないのは幸いだが、フラグ立てが顕著に感じられる作りは残念。

週刊ファミ通1179号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

主人公のミルミルとなり、ココロン星の住人たちと交流して“ソラトモ”になろう。お願いごとを叶えてソラトモブックを完成させると、行ける場所が増えていくぞ。

発売日
2011年7月14日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る