ドクターロートレックと忘却の騎士団(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報
吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
謎解き、隠れて進む、戦闘と要素が多彩でしっかりと個性が感じられます。とくに戦闘は、“トレゾールアビテ”の配置を試行錯誤するのが楽しかった。世界観がよく、パリの名所をいろいろ見られるのも◎。探索のやり直しは少し面倒でしたが、頻繁なセーブにより、ある程度はカバー可能。
週刊ファミ通1178号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
一見、謎解きゲームの装いだけど、じつは精霊とのバトルゲーム。それを理解できると、強力な武器となる宝物の収集が楽しくなりますね。バトルの演出も、派手で迫力があっていい感じです。ただ、ダンジョン内の仕掛けは、最初からやり直しになる状況が多く、ハードルが高いかな。
週刊ファミ通1178号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
パズル、探索、戦闘がほどよいバランスで成立しており、ゲーム的な部分をちゃんと楽しめる。戦闘はシンプルだが奥深く、与えるダメージを計算しながら戦うのがおもしろい。ただ、ダンジョンで警官に捕まった際に、動かした木箱もリセットされるのは、ちょっと面倒に感じるかも。
週刊ファミ通1178号より
ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー3DS
8
謎解きタイプのゲームに見えて、じつはアクションあり、バトルありの内容。それぞれの場面で何かしら考える必要があり、全体的に頭のトレーニングにもなります。ダンジョンのリトライがやや面倒など、細かい不満はありましたが、いろいろな要素がバランスよくまとまったゲーム。
週刊ファミ通1178号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。