バイナリー ドメイン(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
乱舞吉田
ファミ通公式プレイステーション3
9
ボイスでの指示出しや、信頼度によって仲間の会話や行動が変わるなど、チームで戦っていることが実感できる。主人公と仲間が、魅力的に描かれているのも○。イベントシーンが多いうえに、要所要所で戦闘以外のアクションも挿入されるため、飽きさせない展開が続くのもいいね。
週刊ファミ通1210号より
モリガン長田
ファミ通公式プレイステーション3
9
近未来の東京が舞台なので、看板や文字、場所などになじみがあり、親近感が湧きます。敵は硬いですが豪快にガンガン弾を撃ち込めるのは爽快。物語もドラマチックで先が気になる。道中では泳いだり、大型兵器に上ったりと射撃する以外の行動も多く、メリハリがあって飽きない。
週刊ファミ通1210号より
ブンブン丸
ファミ通公式プレイステーション3
7
遮蔽物を利用したカバーアクションや緊急回避などを利用して攻撃を避け、敵を倒していくのは爽快。自身や味方の武器、能力のカスタマイズ要素も○。ただし、強化できるのはメインウェポンのみなのでサブウェポンの存在が薄く感じられ、イベント以外では使い分けしにくい印象。
週刊ファミ通1210号より
デビル藤原
ファミ通公式プレイステーション3
10
ドラマ性に主眼が置かれているだけに、ストーリーや演出は圧巻のデキ。グイグイとゲームに引き込まれる。音声入力を使ったシステムも、新鮮味があっておもしろい。敵がロボットなので、弾を撃ち込みまくらないといけないが、難易度選択があるので、初心者でも十分に楽しめます。
週刊ファミ通1210号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。