ヴィオラートのアトリエ 〜グラムナートの錬金術士2〜 群青の思い出(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
7

ほかの『アトリエ』シリーズ同様、材料を集めて調合する、というくり返しが心地よい作品。店の経営も楽しく、チマチマと手を動かせるのがいい。ゲーム中にちょこちょことイベントが挿入されるので、展開が飽きにくいのも◎。細かいインターフェースの遊びにくさがあるのは残念。

週刊ファミ通1156号より

progress
7

懐かしい作品ですが、いま遊んでもなかなか楽しめます。錬金術でアイテムを作る過程がおもしろく、つい夢中になって素材を集めちゃいますね。キャラが追加されているのも○。ただ、移動時のマップの視認範囲が狭く、微妙な圧迫感があるのが難。一部、文字が小さいのも気になる。

週刊ファミ通1156号より

レオナ海老原
progress
8

調合が楽しく、図鑑を埋めていくのが病み付きになる。依頼の確認画面から即座に調合へ移れるなど、細かい部分も便利。新キャラの追加があるため、経験者でも楽しめるのはうれしい。ただ、移動が4方向なのと、採取地に落ちている素材が物陰にあると見にくいのは、少し気になった。

週刊ファミ通1156号より

progress
7

移植作品だけに見た目やボイスに懐かしさは感じるものの、錬金の楽しさはバッチリ。ついつい止めどきを見失います。お店を開くと俄然忙しくなりますが、やり込み甲斐があっていい感じ。好きな人はとことんハマれると思います。ただ、セーブはどこでも可能だとありがたかった。

週刊ファミ通1156号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

主人公のヴィオラートとなり、材料を集めたり、錬金術で新たなアイテムを作って店で販売しよう。PSP版への移植に際し、新キャラクターやエンディングが追加。

発売日
2011年2月3日
価格
4,800 円+税
ジャンル
RPG
メーカー
ガスト
詳細を見る