魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧 推理つき グルメ&ミステリー(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ボイス量の多さと、原作の雰囲気を上手に活かしたさまざまな演出は、ファンにはうれしい部分。テキストを読ませるだけのアドベンチャーではなく、"謎解き要素"がしっかりしているので、やり込み甲斐もある。システム的に特出した部分は薄いけれど、安心して楽しめる作りです。
週刊ファミ通1018号より
テンポがよくて、操作もスムーズ。推理モノのゲームとしてきっちり作られていて、ストーリーも興味を惹きます。ドSだけど頼りになるネウロのおかげで手引きが多いため、詰まることなく読書感覚で楽しめるのでは。ミニゲームには、ファミコン作品がオマージュされていてニヤリ。
週刊ファミ通1018号より
原作を活かした演出やセリフに抜かりはなく、ナゾ解きの難度も低め。元ネタに関するフォローがないのは残念だが、原作が好きならスムーズに遊べる。ただ、各話ともに淡々とした展開で、ミニゲームを加味しても冗長感を覚える。オーソドックスなシステムに驚きがないのが惜しい。
週刊ファミ通1018号より
原作およびアニメの雰囲気を見事に再現。主要キャラクターの設定を活かした演出が秀逸。ミニゲームは、単純なものが多いが、アドベンチャーモードのアクセントとしては十分なデキ。オリジナルストーリーなのである意味しかたないが、ボリューム的にはもう少しほしかったかな。
週刊ファミ通1018号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。