ロゴジャック広告

怪獣バスターズ パワード(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

前作同様、システムおよびゲーム性は『モンハン』風。操作性やカメラアングルなどが改善され遊びやすくなったのは◎。ただ、プレイ感覚はさほど変わらない印象で、グラフィックや演出を含めやや大味。剣で斬った&銃で撃った感は淡く、アクションの爽快感はもう少し欲しい気も。

週刊ファミ通1154号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

さまざまな要素が追加され、遊びの幅がグーンと広がった点がうれしい。研究を進めて武器を開発していくプロセスは、自然な流れでいいアイデアだと思います。残念なのは、アクションにダイナミックさがあまり感じられないところ。もっと派手に動いてくれれば、より楽しくなるのに。

週刊ファミ通1154号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

怪獣の増加、マルチプレイでストーリーが進められるなど、新要素はかなりのボリューム。下画面のアイコン配置も使いやすくなっていてうれしい。ただ、ボタンの先行入力の受け付けが長いせいか、アイテムを連続使用してしまうなど、思い通りに動かせないことがあるのは気になる。

週刊ファミ通1154号より

梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

登場する怪獣やミッション数が格段にボリュームアップ。移動や採取などがスムーズだったり、ボス戦も準備万端なら所要時間は短めなので、ミッションをテンポよくクリアーしていける。バギーは操作性に癖があり、すぐ壊れてしまうのはちょっと残念。カメラワークも少々見づらい。

週刊ファミ通1154号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
7.2

怪獣バスターズの一員となり、武器などの装備やアクションを駆使して75体いる怪獣に挑もう。3人乗り込んで移動できる“パワードバギー”などが追加された。

発売日
2011年1月20日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アクション
メーカー
バンダイナムコエンターテインメント
詳細を見る