ミスタードーナツDS(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

ドーナツ作りの工程を体験できるのがおもしろい。商品ラインアップやスタッフのユニフォームなど、実際のものが収録されているのはうれしいですね。ミニゲームの種類も豊富。残念なのは、イベントが少ない点。ほぼミニゲームのくり返しなので飽きが早い。強い動機付けが欲しい。

週刊ファミ通1148号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
7

ミニゲーム集的な作りで、手軽にミスタードーナツの仕事を体験できて楽しい。成績がいいとお客さんが増えていくので、やる気を起こさせてくれますね。ただ、ひたすらミニゲームをやっていくだけなので、慣れると単調に感じる。もう少しイベントなどを挿入して盛り上げてほしかった。

週刊ファミ通1148号より

ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
6

ドーナツ作りだけでなく仕事の内容ごとにミニゲームを分散することで、うまくバリエーションを作り出しています。大まかではありますが、ドーナツ作りが学べるのもいいですね。特定のお店を題材にしたゲームという形式では、ファン要素なども含め、うまくまとまっていると思いました。

週刊ファミ通1148号より

ハタハタ
ファミ通公式ニンテンドー DS
progress
8

生地を作る部分から、実際商品を仕上げるまで、さまざまなミニゲームが用意されていて、本当にミスドで働いている気持ちになれる。ゲームをプレイするとお腹が空いてしまうほど再現されているのは、悩ましくもいいところ。遊べるミニゲームがもっとたくさんあったらよかった。

週刊ファミ通1148号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

新米店員となり、ドーナツ作りから販売までをさまざまなゲームを通して体験しよう。“ごほうびカード”のポイントで、ゲーム内のミスタードーナツグッズがもらえる。

発売日
2010年12月9日
価格
4,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー
メーカー
詳細を見る