かわいい子猫DS3(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
シリーズ同様、家族の一員として子猫と触れ合う楽しさが味わえる作りは◎。2匹の猫の仕草や行動を上手にデフォルメした各種演出もよく、目でも楽しめる作り。ただ、時間経過によるイベント進行&仲よしゲージを上げるのが目的になりがちなゲーム性で、プレイ感覚は作業的に。
週刊ファミ通1147号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
ただ飼うだけでなく、猫が我が家にやってきたシチュエーションも楽しめるのが魅力。主人公と同年代なら、より共感できると思います。日々の生活の中でしか見られない、微笑ましい猫の仕草がイベントとして体験できるのは○。ただ、堅実なマイナーチェンジゆえに新鮮味が薄いかな。
週刊ファミ通1147号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
基本ベースはこれまでとそれほど変わらないが、子猫を2匹同時に飼えるようになったのがうれしい。子猫どうしが戯れる姿を見られるので、何とも癒されます。ただ、慣れるとなつき度を上げることが目的になってしまいがちなのが残念。町中にもイベントがいろいろあるのは○。
週刊ファミ通1147号より
梅園ウララ
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
ネコのかわいい仕草に鼻の下が伸びまくり。2匹のネコと同時に遊べたり、いっしょに寝たりできるのもうれしいね。ただ、2匹の鳴き声が同じだったり、性格や体格の違いもあまりないので、より個体差があるとよかった。慣れるとやや単調なので、イベントももっと楽しみたかったな。
週刊ファミ通1147号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。