ロゴジャック広告

戦極姫2嵐 〜百華、戦乱辰風の如く〜(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
progress
5

チュートリアルはあるが、何を行えばどうなるのか、戦略的にどうすればいいのか、という部分が把握しづらく、手探り状態になりがちな面も。インターフェースは使いにくく、画面構成は地味。キャラは女の子で取っ付きやすいんだけど、あまりゲームに活かされていない印象もアリ。

週刊ファミ通1147号より

progress
6

有名武将が女性という設定で描かれる物語がおもしろい。シミュレーション部分は、今回も『天下統一』に似たシステムなので、この手のゲームとしてはかなり本気。やり甲斐がある分、シミュレーション慣れしていないとツライかも。物語の見せかたがおとなしいのは、もったいないな。

週刊ファミ通1147号より

レオナ海老原
progress
6

内容に変化はあまりないものの、シナリオが一新されたり、新キャラが登場するのはうれしい。相変わらず複雑なフェイズ構成には戸惑うが、チュートリアルが完備されたので、だいぶ理解しやすくはなった。ただ、会話パート時に読み込みが頻繁で、全体的にテンポが遅く感じられた。

週刊ファミ通1147号より

progress
5

合戦では、2Dキャラの表示や演出がイマイチで、部隊が密集すると見づらい。合戦中に武将のステータスなどが確認できないのも残念。アドベンチャーパートでは、武将のCGが切り換わる際、読み込みがモタつくのが気になる。マニアックな武将も登場したり、難易度が選べるのはいい。

週刊ファミ通1147号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.5

織田信長など戦国時代の美少女武将たちの物語を追いながら、全国統一を目指そう。他家の武将を仲間にできるようになったほか、PSP版には柿崎景家が登場する。

発売日
2010年12月2日
価格
5,800 円+税
ジャンル
アドベンチャー / シミュレーション
メーカー
システムソフト・アルファー
詳細を見る