くにおくんの超熱血! 大運動会(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
見た目は3Dになったけど、プレイ感覚はオリジナル版とそんなに変わらない印象。新要素も追加され、なかでも各種条件をクリアーしていくチャレンジモードはやり込み甲斐あり。4つしか競技がない、対戦は人数分ソフトが必要、クセのある操作感など、いろいろ気になるところもアリ。
週刊ファミ通1104号より
フランソワ林
ファミ通公式ニンテンドー DS
5
SDキャラがパンチとキックをメインにバトルするという昔ながらの内容。小難しい操作は必要なく、大味ながら直感的に楽しめる。ただ、競技の種類が少なく、ステージに変化はあれどルーチン化は早い。SDとはいえ、キャラクターの差異を感じにくいのも難。飽きさせない工夫が欲しい。
週刊ファミ通1104号より
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
単純明快なルールで非常にお手軽。見た目はチマチマだが、殴り合いはけっこう熱い。ポイントを稼いで、エディットチームを育てるのも楽しい。ただ、ステージの変化はあるものの、障害物の配置が違うだけな印象。大掛かりな仕掛けがもっとあってもいい気が。競技の種類も欲しい。
週刊ファミ通1104号より
ロマンシング★嵯峨
ファミ通公式ニンテンドー DS
6
競技のルールはわかりやすいものばかりで、誰でもすんなり遊べそう。ただ、4種目だけなので、ちょっと飽きやすいかも。競技中に4人が入り乱れたとき、どれが自分のキャラクターなのか、わからないのは困りもの。それゆえ、マルチプレイをしていても、混乱してしまうかもしれません。
週刊ファミ通1104号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。