ドライバー:レネゲイド3D(ニンテンドー3DS)のレビュー・評価・感想情報

ローリング内沢
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
6

スピード感はあまりなく、爽快感は薄め。ミッションもさまざまな種類があるが、どれもチマチマした印象。ライバルカーに体当たりして破壊する攻防の駆け引きはおもしろい。ただ、軽く当たるだけで破壊できる“おもちゃ感”は賛否が分かれるかも。箱庭はよくできているだけに少し残念。

週刊ファミ通1196号より

吉池マリア
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

街やクルマを破壊しつつ走る設定と、アウトローな主人公&闇社会を舞台にした物語がピッタリマッチ。ムービーも味があって楽しい。自車のバックが見られないのと、ミッション時のニューヨークの街並は少し気になるところ。クルマとキャリアモードのミッションが豊富なのはいい。

週刊ファミ通1196号より

ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

典型的な海外移植モノの粗さみたいなものは感じますが、敵車を破壊しつつ疾走するミッション自体はおもしろい。思いのほかハードなノリの物語にも惹かれますね。下画面にあるマップも見やすくていい感じです。ただ、システムはよくあるタイプなので、独自の要素は欲しかったな。

週刊ファミ通1196号より

レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー3DS
progress
7

コミックを読むように語られるストーリーは格好よく、つい引き込まれますね。カーアクション部分は、地味めに見えることはあるが、クラッシュや建物の破壊などがあっておもしろい作り。後方を見る視点がなくて走りにくさを感じることはあったが、下画面のマップは見やすくていい。

週刊ファミ通1196号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
6.7

元囮捜査官のタナーとなり、ニューヨークのマフィアを相手に、さまざまなミッションをこなそう。3DS本体を傾けることで、運転するクルマを操作できるぞ。

発売日
2011年8月
価格
0 円+税
ジャンル
レーシングアクション
メーカー
ユービーアイソフト
詳細を見る