ヒラメキパズル マックスウェルの不思議なノート(ニンテンドー DS)のレビュー・評価・感想情報
ウワーマン
ファミ通公式ニンテンドー DS
9
適当に入力したモノでも、かなりの割合でアイテム化できることに驚きます。解法がひとつではなく、創意工夫次第でいくらでも増えていくのがいいですね。自分でアレコレ、いろいろな可能性を試せるなら抜群にハマれます。逆に、アレコレ考えるのが苦手な人はのめり込めないかな。
週刊ファミ通1155号より
レオナ海老原
ファミ通公式ニンテンドー DS
9
言葉からアイテムを出現させるアイデアが斬新でおもしろい。クリアーするのを忘れて、どんな物が出現するかを、つい夢中になって探しちゃいます。主人公の操作やアイテムの使いかたがやや説明不足だが、それらを考えるのもまた楽しい。日本版ならではの工夫があるのもいいです。
週刊ファミ通1155号より
ババダイチ
ファミ通公式ニンテンドー DS
10
言葉を見付ける楽しさ、アイテムの使いかたを考える楽しさ、意外な使い道を見付ける楽しさなど、いろいろ楽しみが詰まったゲーム。珍しい解法はほかの人にも話したくなるので、コミュニケーションツールとしても使えます。ゲームでしか味わえないコロンブスの卵のようなゲーム。
週刊ファミ通1155号より
ロマンシング★嵯峨
ファミ通公式ニンテンドー DS
7
ステージ数がとにかく豊富で、長く楽しめます。思いもよらない方法でクリアーできるとうれしくなるね。英語でも入力可能なのも、頭のひねり甲斐があって○。ただ、プレイを進めるモチベーションになるものが少なく、ちょっと飽きやすいかも。物語や成長要素があればよかったな。
週刊ファミ通1155号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。