
延期理由は、よりよい品質、より遊びごたえある作品をお届けするにはしばらくの期間が必要となったため。公式X(Twitter)はこれを受けて「発売を心待ちにしてくださっている皆様には重ねてご迷惑をおかけいたしますこと、心よりお詫び申しあげます。」とコメントを残している。
『Fate/EXTRA Record』発売時期変更のお知らせ及び、製品一覧告知と一部製品の先行予約受付開始につきまして
— 【公式】Fate/EXTRA Record (@FateEX_Record) July 22, 2025
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
下記詳細をご一読ください。
今後とも『Fate/EXTRA Record』へのご支援のほど何卒よろしくお願い申し上げます。… pic.twitter.com/CSNbg9TFa3
また、TYPE-MOON studio BB(スタジオBB)のスタジオディレクターで同作の企画・監督を務める新納一哉氏も自身のX(Twitter)にて延期について言及している。
「モブまで含めた完全フルボイスのゲーム開発が、自分にとって今回初めてで、スケジュールを完全に見誤りました。これほど時間のかかるものだったとは…。」とコメント。続いて「代わりに没入感と喜びが感じられるゲームになったと思います。どうか、もう少し時間を下さい!」とお詫びのコメントも残している。
ううう、お待たせしてしまい、本当にごめんなさい。
— 新納一哉 (@Nino_Kazuya) July 22, 2025
モブまで含めた完全フルボイスのゲーム開発が、自分にとって今回初めてで、スケジュールを完全に見誤りました。これほど時間のかかるものだったとは…。
代わりに没入感と喜びが感じられるゲームになったと思います。どうか、もう少し時間を下さい!
リメイクに際してシナリオの増強、キャラクターグラフィックの刷新、デッキ構築システムなど新要素が追加される予定で、ファンからの期待値も高い注目作となっている。対応プラットフォームはNintendo Switch、プレイステーション5、プレイステーション4、PC(Steam)の予定。