ゼロパイロット 第三次世界大戦1946(PSP(プレイステーション・ポータブル))のレビュー・評価・感想情報

progress
6

ドイツと日本が世界大戦を勝ち進むという、仮想シナリオを体験できるのはおもしろいです。目新しい部分は少ないものの、リアルすぎず、ゲームらしい操作性を残してるのは○。空中戦は爽快感がありますが、爆撃がやりづらくストレスが溜まる場面も。幕間の演出は淡々として寂しい。

週刊ファミ通1040号より

フランソワ林
progress
5

昔ながらのフライトシューティング。比較的難度は高く、リトライをくり返しながらクリアー法を探るバランス。空中戦以外のミッションがあるのはうれしいが、演出は地味で淡々と進行するため、盛り上がりに欠ける。操縦の軽さや、敵機を撃墜した際の爽快感の乏しさも気になった。

週刊ファミ通1040号より

メルヘン須藤
progress
5

操作した手触り感は、十分雰囲気を味わえるフライトシミュレーション。武器や機体の豊富さにこだわりも見られる。しかし、全体的に演出が地味でグラフィックが微妙なうえ、敵を撃破したときの爽快感もいまいち。あえてストイックにしているとしても、あまりにもおもしろさに欠ける。

週刊ファミ通1040号より

progress
6

多彩な戦闘機の登場や、架空の世界大戦を背景にしたミッションは、好きな人にはたまらないかもしれません。爆撃や雷撃時は投下後、目標に命中したかが確認しづらく、もう少し情報が欲しかった気も。全体的に飾り気の少ないゲームですが、独特の渋さみたいなものは感じました。

週刊ファミ通1040号より

ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和

ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。

レビュー

平均

progress
5.5

第三次世界大戦の世界を舞台に、実在する戦闘機を操り、空戦をくり広げるのだ。日本軍かドイツ軍に所属して戦う"キャンペーン"などのモードが収録されている。

発売日
2008年11月13日
価格
4,800 円+税
ジャンル
シューティング
メーカー
グローバル・A・エンタテインメント
詳細を見る