フラクチャー(プレイステーション3)のレビュー・評価・感想情報
戦闘員まるこ
ファミ通公式プレイステーション3
7
地面をアップ&ダウンさせることで道を作り、進むことができる。パズル的な要素があり、隠された通路を発見できたら、それなりにうれしい。そのぶん、建物や構造などを注意深く見て考えていくので、難度は少し高めかも。イベント時の日本語字幕の文字送りが、見にくいのは残念。
週刊ファミ通1038号より
デイリー松尾
ファミ通公式プレイステーション3
6
地形をダイレクトに起伏させる"エントレンチャー"というアイデアは新鮮。エントレンチャーを使った際に地形が"ボコッ!"と変わる感覚が心地いい。ただ、それ以外はいたって平凡。やたらと堅い敵をチクチクと倒しながら進むのみで、字幕が適当すぎて物語的にも盛り上がらない。
週刊ファミ通1038号より
サンフランシス小山
ファミ通公式プレイステーション3
7
地盤の沈降と隆起というマップに対して介入する能力をプレイヤーに与えることで、攻略に幅ができているのはうれしい限り。倒されたときのペナルティーも甘く、動機や爽快感を損ねない。惜しむらくは、字幕の改行がヒドく、文意がまったく頭に入らない。これでは物語は楽しめない。
週刊ファミ通1038号より
阿部ピロシ
ファミ通公式プレイステーション3
8
地面を隆起&沈降させるというアイデアを活かして、独特のゲーム性を生み出しています。ただ、簡単に遮蔽物を作り出せるため防御が比較的容易な一方、敵の防御力も全体的に高いので、籠城的な戦いかたになりがちな点は好みが別れそう。爽快感を求める人には物足りないかも。
週刊ファミ通1038号より
ファミ通公式レビューアーイラスト:荒井清和
ファミ通公式のレビュー文、レビューアーイラスト(画像)等の無断転載・複製をお断りしています。